入学前教育について
長崎大学では、大学入学共通テストを課さない総合型選抜合格者に対して、入学前教育を実施しています。
入学前教育の狙いは以下の目標を達成することです。
- 大学生活や学修についての不安の解消
 - 基礎学力の維持・向上
 - 継続的・主体的に学ぶことへの動機づけ
 
入学前教育では、
- 12月中旬のスクーリングで,大学教員による講義や、学生チューターとの懇談を行います。講義では大学入学までの心構えや大学での学修の仕方などを学びます。
 - 1月から3月にかけて,大学で必要な知識の維持・向上のためを目的としたE-learningによる学修を行います。この間,学生チューターがSNSを使って適宜相談に応じます。
 - 3月末に最終課題を提出します。
 

